運営者紹介

運営会社

会社名 株式会社Rambut
所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-2-5 翔和須田町ビルⅡ3F
メール:toiawase@rambut.co.jp
代表者 代表取締役 山岸徹平
資本金 300万円
事業内容 化粧品・健康食品などの通信販売事業など
(企画・開発・販売)
URL https://www.rambut.co.jp/

代表からのメッセージ

株式会社Rambut(ランブット)は、
「商品を作り上げることはしません」

先ほどの意味は、「お客様が心から満足できる商品はお客様から生まれる」という、私たちの企業理念に基づいて商品やサービスを生み出しているからです。

私たちは、開発側が「この商品で満足してもらえる」と思っていても、実際に使っていただいたお客様が満足できなかったら、それは商品として未完成だと考えています。

だからこそ、私たちが作った商品をお客様に使っていただき、モニタリングしていただくことが重要でした。おそらく、他の企業様からみたら「遠回りしている」と思われるでしょう。

ですが私たちは、リリース予定の商品を実際のお客様にモニタリングしていただいき、そのご意見を商品に落とし込むことで、より多くのお客様に心から満足していただけると考えているのです。このような理念が土台となっているので、私たちの企業理念は自然と「お客様が心から満足できる商品はお客様から生まれる」というスローガンになりました。

また、私たちはこの企業理念に基づき、弊社基準でモニター様の約90%以上が商品化を後押しするような意見をくれた場合のみ、製造を開始いたします。もちろん、それを販売していくことがゴールだとは思っていません。商品をとおして、私たちと御縁をいただいたお客様のご意見に耳を傾け、それを商品に取り入れて常に品質向上を目指しております。

私たちは、お客様の輝く毎日のお手伝をさせていただくことを使命とし、
今後の活動に励んでいくことをお約束いたします。

運営スタッフからのメッセージ

Rambut社員 Y.K

「現状を変えるには今までと違ったことをしなければならない」
これは新しいコンセプトの商品を世に提供するランブット社内で大切にされている言葉です。
薄毛に悩む方は多いのになかなかその解決方法が見つけられないでいる、そんな現状を変えたくて、国内海外問わず多くの専門家の方からご意見をいただき開発したのがランブットシリーズです。
従来のヘアケアの考え方ではきっと考えもつかなかった「フルーツを使ったヘアケア商品」。今までと違ったことをしなければお客様のお悩みを解決できないという情熱からこれらの商品は生まれました。
今まさにヘアトラブルに悩まれている方はぜひお手に取りご実感されてみてください。

毛髪診断士 佐野 正弥

ランブットシリーズ最大の特徴はノニです。
ノニとはインドネシアで採れるフルーツの一種。
インドネシアの薄毛率はかなり低いということからヒントを得て、現地の方が日常的に実施しているノニを使ったヘアケアにたどり着きました。
その一風変わった伝統的なヘアケアを日本人に合うようにアレンジしたのがランブットシリーズです。
ご使用いただくことで頭皮や毛根の汚れた皮脂を除去し、ノニの発酵色素により髪の1本1本にハリが出てきます。
かつて私自身も20代後半から薄毛や脱毛に大変苦しんだ経験があり「髪の本質的トラブルを解消しない限り、心の不安は解消されない」ことを肌で実感しております。
今そのような悩みを持つ方のお手伝いができればこれほど嬉しいことはございません。